アポプラスでみつけるわたしのMRスタイル 【女性MR応援宣言】



プロジェクト情報


アポプラスの特徴

アポプラスステーションのコントラクトMRこそ
女性のワークライフバランスに
マッチした働き方のひとつ

アポプラスステーションでは、この考え方のもと女性MRの活躍推進を
重要なテーマの一つと位置づけ、女性MRの活躍を応援するとともに満足度向上に取り組んでいます。

MY LIFE

プロジェクトと
ライフイベントとの両立を応援

全国転勤がMRの特徴である中で、アポプラスステーションでは、面談時にライフプランをしっかりお聞きし、希望を考慮してプロジェクトを決定しています。
アポプラスステーションの契約メーカー数は業界最多で現在も増え続けており全国各地で多くのプロジェクトがあります。
アポプラスステーションでは、仕事でステップアップを図る時期、家庭とのバランスを取りたい時期など、状況に応じてプロジェクトを提案しています。

MY STYLE

医療現場から求められる
MRになる

アポプラスステーションでは、医療現場から求められるMRの育成に取り組んでおり、必要な知識が身につけられる教育研修体制も充実しています。
「APS COLLEGE」では、疾病・薬物療法について、生活習慣病からオンコロジーなど専門領域まで幅広く学ぶことができ、専門領域MRとして活躍する女性MRも増えています。
また、医療制度や診療報酬、流通等の教育研修制度も整えており、医療関係者の視点から、求められるMRの育成にも取り組んでいます。
2~3年ごとにプロジェクトを異動することでさまざまな領域の経験をつむことができるのがアポプラスMRです。

MY CAREER

充実したサポート体制と
豊富なキャリアパス

アポプラスステーションでは、経験豊富なマネージャーがスーパーバイザー(SV)として、MR一人ひとりを担当し各MRが所属プロジェクトで成果を挙げられるようにサポートしています。
そのコミュニケーションのなかで、将来のキャリアパスの希望や可能性を尊重しその実現にむけてサポートを行います。MRとしての道のほか、「キャリア・チャレンジボックス」制度を経てSV職や教育・採用スタッフを含む多様なポジションにチャレンジできる可能性が広がっています。全社員を対象として年1回、仕事の充実度や将来の希望をWEB上でヒアリングする「ジョブ・リクエスト」により希望も把握しています。

コントラクトMRについて

APS COLLEGE

コントラクトMRについて

コントラクトMRについて

MR(医薬情報担当者)は、医薬品業界における営業職で自社製品(医療用医薬品)に関する情報(効果、他製品との違い、副作用など)を医師・看護師・薬剤師などの医療従事者に提供します。コントラクトMRとは、CSO企業に所属するMRで、契約先の製薬メーカーの営業現場へ配属されMR活動を行います。MRとしての業務内容は製薬メーカー所属MRと同じです。

※CSO= Cotract Sales Organization (医薬品営業業務受託機関 )

コントラクトMRへの注目とアポプラスステーション

コントラクトMRは欧米では全MRの10%以上をを占める国もある状況で、日本でも近年、自社の営業戦略として積極導入する製薬メーカーが増加し、コントラクトMRへの注目度が急速に高まっています。

アポプラスステーションのコントラクトMRの特徴は、下記サイトをぜひご参照ください。

コーポレートサイト

コントラクトMRの情報・求人サイト

APS COLLEGE(MR教育研修)

APS COLLEGE(MR教育研修)

APS COLLEGE(MR教育研修)

女性MRインタビュー

未経験からMRへ

前職で得た営業スキルとコミュニケーションスキルを発揮しています。認定試験も合格でき、求めていた専門性も身につけることができました » インタビューを見る

MR経験1年

Y.Tさん(28歳)

キャリアパス

  • 通信機器法人営業

アポプラスステーション入社

  • 国内メーカープロジェクト(呼吸器)
なぜMRになろうと思ったのですか
前職の通信機器の法人営業では見積り額で決まることも多く、悔しい思いをした経験が重なりました。自分の努力で実績を出したい。また将来のことを考えもっと専門性が身につく仕事はないかと思っていたときにMRを知りました。調べていくと、MRは自分自身の知識とスキルで勝負できる仕事であり、認定資格も取得できるので転職を決めました。
MR認定試験のための研修や、認定取得までの道のりはいかでしたか
入社後の研修では、合格のための医学・薬学知識のほか、ニーズを把握するスキル、相手のタイプに合わせたアプローチ法の研修等もありとても役に立ちました。研修後から12月の試験までは、e-ラーニングや模試、対策講座などのフォローがあり、自分の実力を確認しながら安心して試験に臨むことができました。研修中のグループワークなどを通じて、同期の仲間との繋がりができ、MRとなった今でも連絡を取り合い励ましあっています。
実際にMRとなって仕事をしてみてどうですか
MRは、継続的な知識習得が大切なのはもちろん、実績を作る上では誠実さ、医療従事者とのコミュニケーション力、きめ細かな気配りなど、自分らしさを発揮することができる場面も多く、また男女関係なく活躍することができると実感しています。聞いていた通り接待はなく、勉強や営業活動に集中できます。

インタビューを見る

メーカーMRからコントラクトMRへ

メーカーでは結婚してからMRを続けるのは難しいと思っていましたが、アポプラスステーションでは親身に相談に乗ってくれました。» インタビューを見る

MR経験6年

E.Mさん(28歳)

キャリアパス

  • 国内製薬メーカー(循環器)

アポプラスステーション入社

  • 外資系メーカー
    プロジェクト(呼吸器)
なぜコントラクトMRに転職したのですか
結婚のタイミングで、前職のメーカーから転勤の可能性を示されたことが転職のきっかけです。MRとは別の仕事を探すか悩んでいたところ、コントラクトMRを知りました。コントラクトMRは2~3年のプロジェクト期間を設定しており、区切りがあることも、結婚後、出産・育児なども考えている私に合っていると思いました。
メーカーMRとの違いなどはありますか
PC・営業車等はメーカーから貸与され目標も同じように担当するため、業務上は、大きな違いはありません。良かったのは、アポプラスステーションのスーパーバイザーにいつでも仕事上の相談に乗ってもらったりアドバイスをいただくことができる点。最近では次のプロジェクトを見据えた私の将来のキャリアの相談もしてもらっています。一方で、限られた期間で成果を出すことが求められているので、配属当初の製品知識のキャッチアップや早期の社内外の関係づくりには苦労しました。
将来についてはどうお考えでしょうか
今の開業医中心から、大学や基幹病院を担当できるMRへステップアップしながら人脈も形成し総合的に地域医療に貢献できるMRになりたいと思います。領域については、がんやリウマチなどのスペシャリティと言われる領域にも興味があります。
結婚、出産、育児を経てMRに復帰し、すでに15年以上同じエリアで在籍している先輩女性MRがいるという話を伺いました。私も今後そんなキャリアを目指したいと思います。

インタビューを見る

コントラクトMRとして
多くの領域・製品を経験

複数のプロジェクトを経験し、多くの製品・病態についての知識を身につけることでDrのより深い薬物治療のパートナーを目指しています » インタビューを見る

MR経験8年

M.Hさん(31歳)

キャリアパス

  • 国内ジェネリックメーカー

アポプラスステーション入社

  • 外資系メーカー
    プロジェクト(プライマリー)
  • 国内メーカープロジェクト(骨・リウマチ)
  • 国内メーカープロジェクト(循環器中心に多品目)
何故コントラクトMRを希望したのですか
多くの会社・領域・製品を経験することができることに魅力を感じたからです。コントラクトMRとなり、初めのプロジェクトは外資系でプライマリーを経験、次に、内資で骨代謝や免疫系、そして現在3つ目のプロジェクトでは、トップメーカーで多くの品目を担当しています。
異動の際や新しい領域、製品に挑戦していくことへ不安はありませんでしたか
プロジェクト異動では終了の数ヶ月前から担当スーパーバイザー、リクルート部に相談しながら希望を叶えることができ、不安はありませんでした。知識では確かに不安はありましたが、配属前の研修で基礎的な病態、症例を学び、配属先での製品研修にしっかり取り組むことで順調にスタートできたと思います。
将来の希望を教えてください
今は領域経験を積んでいくことを優先して考えています。アポプラスステーションでは『APS COLLEGE』という、プロジェクトの枠を超えた教育研修制度があり、意欲次第で将来を見据えた準備ができる環境が整っています。今は、オンコロジーの専門MR育成カリキュラムを受講中です。固形癌、血液癌のあらゆる癌種の各ガイドラインの知識習得、学会の聴講、各癌種の専門医の先生に対しての症例ディスカッション、模擬カンファレンスなど、内容はハイレベルで大変なこともありますが、これだけ勉強すれば専門MRとして必要な知識・ノウハウが身につけられるという自信につながります。

インタビューを見る

出産、育児休暇取得後MRとして現場復帰

キャリアも家族との生活もあきらめたくない。育児休暇取得後も大好きなMRの仕事を続けたい。 » インタビューを見る

MR経験6年

T.Mさん(38歳)

キャリアパス

  • 広告営業

アポプラスステーション入社

  • 国内メーカープロジェクト(循環器)
  • 国内メーカープロジェクト(循環器・糖尿病)
  • 出産・育児休暇
  • 国内メーカープロジェクト(循環器)
育児と仕事を両立する秘訣は何ですか
育児と仕事の両立は、すべてが大変で毎日が本当に忙しく、自分では両立できているか疑問です。ただ、自分がやると決めたことなので、仕事をやめようと思ったことはありません。限られた時間の中で、仕事も家事もやることが沢山あるので、提出物をできるだけ前倒しで対応するなど、自己管理はこれまで以上に意識するようになったと思います。アポプラスステーションのSVや配属先にも状況は理解いただいており、応援されていると感じています。
産休・育休から復職で不安なことはありましたか
勤務地が限定で、また子供の発熱など急な対応もあるため、勤務できるエリアで理解のある配属先があるのか不安でしたが、幸い自宅に近いエリアで仕事ができています。また、夜間の対応など、どうしても無理なこともあるので、事前にアポプラスステーションからできることとできないことを配属先に明確に伝えてもらい、理解いただいているのはありがたいです。出産前に、APS COLLEGEで6つの講座を修了し、幅広い知識を付けていたことで、配属後のキャッチアップもスムーズにできたように思います。
女性MRの先輩として一言アドバイスをお願いします
初めて育休から復帰されるMRの方にお伝えしたいのは、頑張りすぎないでほしい、ということです。私自身が復職にあたって、やるからには仕事で結果を出したい、家のこともきちんとしなければ、と意気込んでいました。家に仕事を持ち込まないように仕事中は100%集中、家では家族のことを全力で、というのは理想で、現実はなかなか割り切れないことも多いです。無理をして自分が体を壊しては、仕事どころか、家族が共倒れになってしまいます。仕事を続ける上では、家族の協力が欠かせないので、復職前に協力体制についてしっかり話し合いをしておくのをお勧めします。復職後も、子供の体調不良で急にお休みをとったりする場合は、アポプラスステーションのSVにも報告し、配属先にフォローしてもらっています。頼るべきところはしっかり頼って、自分のことも大切に仕事をしてください。

インタビューを見る

採用面談 エントリー


女性MRを応援し続ける
CSOでありたい

アポプラスステーション

W-PLUS PROJECT

女性の活躍を応援するさまざまな施策を考え、提案していきます。

近年、ダイバーシティ(多様性)の推進が求められている中、女性の積極的な採用、登用に注目が集まってきています。
製薬業界でも、女性MRの数は増え続けており、業界全体では全MRの約15%をMRが占めています。とはいえ、結婚や出産などを機に、あるいは十分に能力を発揮できないと感じ、辞めてしまう方は多く、MR全体の中での女性の比率はまだまだ少ないのが現状です。

アポプラスステーションに入社する方の女性比率は、20%(2020年度)。私たちは、これをさらに高めていきたいと考えています。

CSO企業とは

CSO企業とは

プロMRとして製薬会社の即戦力に

アポプラスステーションは、製薬企業のMR業務を受託・代行する企業です。私たちは人材を正社員として雇用し、確かな戦力となるMRに育成します。研修を終えた社員は、プロジェクト単位で製薬企業と共に、現場でMRとして活躍します。このようなMRを「コントラクトMR(CMR)」と呼びます。

市場の伸びが加速、欧米レベルの普及に

コントラクトMRは欧米諸国では30年もの歴史があり、全MRの約17%をも占める国もある状況です。日本でも15年を経過、製薬業界全体が領域・製品ごとのマーケティング戦略へと移行する中、がん・CNS等の専門領域MR、薬剤師訪問中心の機能専門MR等、各分野に精通したコントラクトMRへの注目度が非常に高まっています。CSO業界全体では2018年現在約3,500人(全MRの5.8%)が活躍しており、今後ますます伸びると予測されています。


私たちが
サポートいたします!

CSO事業部 プロジェクトマネージャー森島さん

私の担当プロジェクトには、異業種からMRを目指して転職した若手や、ベテランの方など、様々な方が所属しており、女性もたくさん活躍しております。

MRという仕事は、よりきめ細やかな対応が出来る女性にとても向いている仕事だと私は考えていますが、仕事上いろいろな相談や悩み事が生じる場面もあります。そんなときは、同じ女性同士ということでなんでも相談してください。女性MRとのコミュニケーションでは、ライフスタイルが変わっても「MRを続けたい!」と言ってもらえるサポートを私は心掛けています。

これからはこれまで以上に女性の力が必要になると思います。結婚や出産でMRを諦めないよう、多様に活躍できる働き方も増やしていけるよう応援しています。

MRリクルート部佐藤さん

アポプラスステーションのMRリクルート部は採用面接を行うだけでなく、入社後、プロジェクトへの配属、プロジェクト満了後の異動までサポートしています。

女性MRの方々とお話して感じるのは、バイタリティにあふれ、仕事を本当に楽しんでいる方が多いということです。

ご結婚や出産等で、対応できるエリアや時間が限定される状況でも「少し遠くても、自分で効率を工夫すれば家族にも迷惑をかけない時間で仕事ができる」「出産後、仕事を早く再開するために、ご主人をはじめ家族のサポート体制を整えました」など仕事も家庭もどちらも妥協したくないという熱意にどう応えられるかが私たちの仕事だと思っています。


よくある質問

コントラクトMRとはどんな仕事ですか
MR(医薬情報担当者)は、自分の担当する医療用医薬品に関する情報(効果、副作用など)を医療従事者(医師、看護士、薬剤師など)に提供し実績アップをはかる営業職です。コントラクトMRとは、CSO企業( Cotract Sales Organization -医薬品営業業務受託機関 )に所属するMRです。製薬企業の営業の現場へ派遣され、MR活動を行います。MRとしての業務内容は製薬メーカー所属MRとほとんど同じです。特徴としては就業する会社を2~3年毎に異動するため、さまざまな経験を積むことができる点です。
未経験からのMR採用情報は、http://www.mr-plus.com/ms/ をご覧ください。
応募の方法を教えてください
本サイトのエントリーフォームからの応募をおすすめしております。翌営業日中には、エントリー後のプロセスをご案内させていただきます。ご不明な点は、お気軽に、Eメール:mr@apoplus.co.jp または採用専用ダイヤル0120-869-336までお問い合わせください。
現在勤務中なので面接にいくことができません
夕方・夜以降や土曜日の面接やWEB面接も行っておりますのでお気軽にご相談ください。
地方に在住していますが、選考はどのようになりますか
地方にお住いの方もお気軽にエントリーください。まずは、WEBでの面接を調整させていただきます。東京ほか大阪など各地で定期的に面接を実施しております。
すぐの転職を考えていませんが、エントリーできますか
もちろん可能です。将来のプランをお聞かせいただき、タイミングを合わせたご提案をさせていただきます。
MR経験がまだ短いのですがエントリーできますか
1年未満のご経験からエントリーいただけます。ご経験やご希望をしっかりとお伺いし、マッチしたプロジェクトをご提案させていただいておりますのでご安心ください。
ブランクがありますがコントラクトMRを希望しています
入社後から配属までの期間に弊社の能力開発部で配属先の担当製品に合わせた研修を実施しておりますのでご安心ください。ブランク期間とプロジェクト選定についてはご相談ください。
MR未経験ですが、勤務地は希望できますか
未経験の方は、勤務地の希望はお伺いできません。くわしくは、http://www.mr-plus.com/ms/ をご覧ください。
プロジェクト間を越えたMR同士の交流はありますか
各プロジェクト内での集合研修や、スキルアップを目的とした研修プログラム、「APS COLLEGE」を実施しています。当プログラムは半年間の構成となっており、受講者が一同に集合しプロジェクトの垣根を越え切磋琢磨しています。
女性が働きやすい環境は整っていますか
ライフイベントと両立してキャリアを重ねていく上で必要な制度を整えています。(産前産後休業、育児休業等)コントラクトMRの場合、プロジェクト期間を設定しており、区切りが明確なことでプランがたてやすいという声があります。育児休業取得後に復帰する女性MRなど、結婚や出産とMRキャリアを両立している女性MRが増えてきています。

あなたのMRスタイルを
みつけてください!

採用面談 エントリー

採用に関するお問い合わせ 0120-869-336

メールでのお問い合わせ


アポプラスステーション株式会社

 〒103-0027
 東京都中央区日本橋二丁目14番1号
 フロントプレイス日本橋

 TEL:03-5800-5827 
 FAX:03-5800-5829