MR認定試験体験版
演習問題 疾病と治療その1 2020年
問題は全部で10問あります。正しいと思われる回答を選択し、採点ボタンを押してください。
-
動物機能に分類されるのはどれか。
-
-
うつ病の症状ではないのはどれか。
-
-
虚血性心疾患の症状で誤りはどれか。
-
-
小腸の機能で正しいのはどれか。
-
-
筋の構造と機能について正しいのはどれか。
-
-
男性生殖器について正しいのはどれか。
-
-
高尿酸血症について正しいのはどれか。
-
-
鉄欠乏性貧血について誤りはどれか。
-
-
空気感染する病原体はどれか。
-
-
胃がんの主な原因と考えられているのはどれか。
-
演習問題 疾病と治療その1 2020年
-
動物機能に分類されるのはどれか。
-
- 中枢神経系
解説【MRテキスト「疾病と治療」基礎 P5・7】 ※植物機能:呼吸器系、消化器系、泌尿器系、循環器系、循環器系など。
-
うつ病の症状ではないのはどれか。
-
- すぐに怒る。
解説【MRテキスト「疾病と治療」臨床 P18】 ※わが国のうつ病の生涯有病率は6.7%で、女性が多く、男性の約2倍である。
-
虚血性心疾患の症状で誤りはどれか。
-
- 冠攣縮性狭心症は日中に胸痛を生じる。
解説【MRテキスト「疾病と治療」臨床 P46】 [1:日中 → 夜間から早朝] ※虚血性心疾患とは、冠動脈が動脈硬化などで狭くなったり、閉塞したりするために、その末梢に十分に血液を届けることができなくなり、心筋虚血が生じる疾患である。
-
小腸の機能で正しいのはどれか。
-
- 脂溶性ビタミンは脂肪と一緒に空腸で吸収される。
解説【MRテキスト「疾病と治療」基礎 P59】 [1:約2L → 約9L、2:空腸 → 回腸、3:3価鉄 → 2価鉄、5:線毛 → 腸線毛]
-
筋の構造と機能について正しいのはどれか。
-
- 心筋は不随意筋である。
解説【MRテキスト「疾病と治療」基礎 P74-75】 [2:横紋がある → 横紋はない、3:3種類 → 2種類、4:ナトリウムイオン → カルシウムイオン、5:ADP → ATP]
-
男性生殖器について正しいのはどれか。
-
- 精巣上体は最大10億の精子を貯蔵する。
解説【MRテキスト「疾病と治療」基礎 P86-88】 [1:左側 ⇔ 右側、3:3種2個 → 2種3個、4:弱酸性 → アルカリ性、5:頭部と尾部 → 頭部・頚部・尾部]
-
高尿酸血症について正しいのはどれか。
-
- 年齢は30〜40歳代が最も多い。
解説【MRテキスト「疾病と治療」臨床 P141-142】 [1:痛風皮膚炎 → 痛風関節炎、3:腎負荷型、尿酸排泄低下型、混合型の3病型、4:70% → 95%、5:女性 → 男性]
-
鉄欠乏性貧血について誤りはどれか。
-
- 最も重要な病因は妊娠である。
解説【MRテキスト「疾病と治療」臨床 P156-157】 [3:妊娠 → 出血] ※消化管出血や婦人科疾患が原因となることも多い。
-
空気感染する病原体はどれか。
-
- 麻疹ウイルス
解説【MRテキスト「疾病と治療」臨床 P173-174・198】 [1:飛沫感染、3:節足動物媒介感染、4:飛沫感染、経胎盤感染、5:経口感染]
-
胃がんの主な原因と考えられているのはどれか。
-
- ヘリコバクター・ピロリ感染症
解説【MRテキスト「疾病と治療」臨床 P227】 ※胃がんは胃の上皮細胞から発生する悪性腫瘍である。